肉だねの材料の玉ねぎ (小)1/4個(正味30g)はみじん切りにし、ボウルに入れます。 残りの合びき肉 100g・パン粉 1/4カップ・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々も加え、よく混ぜ合わせ、平たい小判形に整えます(中央はくぼませない)。 耐熱皿に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)に3分30秒かけます。 とり出してソースのトマトケチャップ 大さじ1+1/2・ウスターソース 小さじ2を混ぜてかけ、ラップなしで電子レンジに30秒かけます。 とり出してスライスチーズ1枚(17g)をのせ、ラップなしで電子レンジに20~30秒かけてチーズを溶かします。 POINT 肉だねを小判形に整えるとき、中央はくぼませなくてOKです ラップは余裕をもたせてかぶせ、縁はぴったりとつけるのがポイント ソースをかけたらラップをせずに加熱して、水分を飛ばして仕上げましょう チーズハンバーグ
Tags: 石原洋子,キューピー3分クッキング,石原洋子,レシピ
【きょうの料理】さつまいもと小松菜とひじきの煮物のレシピ・船橋律子